Work&Person
仕事・社員

TOP > 仕事・社員

Business areaエスコプロモーションのビジネス領域

私たちエスコプロモーションは、ESCO事業(オール電化・太陽光蓄電池など)を提供することで、お客様に省エネルギー効果・利益をもたらしています。

ただ単に省エネ商材を販売してきたわけでは決してありません。
オール電化も太陽光発電も、一生に何度とない高い買い物。
お客様に最適な商品を提案・提供するために日々成長しています。

また、私たちのビジネスはお客様のためだけではありません。
ESCO事業を広めることで地球全体の資源の有効活用二酸化炭素の削減、スマートシティ化を進めています。

事業がそのまま社会貢献になる社会貢献度の高い事業です。

提供しているビジネス効果

  • 光熱費コスト削減  ・資源の有効活用
  • 二酸化炭素(CO2)の排出削減
  • スマートシティづくり ・新しいビジネスモデルの創出

THE TEAM ESCOPROMOTION

私たちは分業制をとっています。お客様を集める部署、営業をする部署、工事をする部署、工事の段取りを取る部署など、個人の適性や、趣向に合わせて様々な部署で成り立っています。
そこで重要なことが「THE TEAM ESCOPROMOTION」という考え方です。
各部署が独立している中で1つの事業を会社全体で動かしているため、部署間の連携は最重要項目です。
個人の専門性を伸ばしながら、会社としてチーム一丸となり仕事を行っています。

Business advantage事業優位性

今後も伸びていく業界
さらなる成長を目指して

株式会社エスコプロモーションは毎年、業績を上げ続けここ数年は130%成長と大きく伸びている会社です。
成長の追い風となっているのは、「環境・エネルギー業界が成長期」「政府・消費者共に環境への意識が高い」この2つがエスコプロモーションの成長を後押ししています。日本では、ほとんどの業界の規模が縮小している中、この業界はまだまだ未開拓、これからもどんどん成長していきます。
そして、東日本大震災の経験や政府が ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)を2030年までに標準住宅になるような方針を打ち出したため、消費者・政府共に環境への意識が 高まり、今後も伸びていく業界であることがわかります。
エスコプロモーションは会社の制度や従業員の働く環境を整え、さらなる成長を目指しております!

Sales position営業職の仕事

一般家庭を訪問し、マニュアルに沿って当社のサービスをご案内してください。見込みのあるお客様が対象のため、お話もしやすいです。
基本的に直行直帰OK。研修や事務処理があるため、週に1~2度だけオフィスに来ていただきます。

エスコプロモーションの営業職の特徴

ビジネスモデル

  • アポインター

    アポインター

    当社の取り扱い環境商品に興味のあるお客様を見つけ、営業が伺う日程を調整します。
  • エスコプロモーションの営業領域

    クロージング

    アポインターが取り付けた約束のお時間にお客様宅をご訪問し、自社サービスをご案内します。
    お客様が購入する決断をするにはいくつも疑問・不安があります。
    それをひとつずつ取り除き、お客様にご契約していただくことが仕事です。
  • 01.営業の分業化

    エスコプロモーションの営業職には、アポインター・アプローチ・クロージングと3つの営業職が存在します。営業職に対して分業制度をしくことで、効率的に営業を行っています。
    また、それぞれ特徴にあった営業手法を行う事で成果に結びつけています。

  • 02.営業のマニュアル化

    営業にはマニュアル化されている営業トークがあります。
    商品説明からこれからの時代の流れまでしっかり型化されています。
    お客様別の対応マニュアルまでありますので、内容を覚えれば年齢性別関係なく結果を出すことができます。

自信をもってお客様に提案できるんです

三谷優斗

営業部 アポインター

2021年新卒入社 (入社5年目)

趣味 野球鑑賞・ゴルフ

アポインターの1日

前日に訪問するお客様情報をアポインターからもらいます

8:00
アポ先へ直行
9:00
大阪市東淀川区A様
11:00
吹田市B様
15:00
門真市C様
17:00
寝屋川市D様
19:00
帰宅

仕事のやりがい

営業担当としてやりがいを感じるのは、売上げを上げられた時や、新規のお客様を獲得できた時、競合からの奪取に成功した時です。ただし、こうした成功は、自分一人だけで成し遂げられるものではありません。上司、同僚、工事の技術や工程管理、事務など、関係各所の協力、社内のチームワークあってこそです。

一人ではできないことでもチームでならできる、そんな仕事に、良い環境で関われているからこそ、日々やりがいを感じながら働けているのだと思います。

大変だったこと

入社して初めに、マニュアルとなる基本トークを覚えます。

…これが大変でした。トークマニュアルを覚えるところから流ちょうに話せるようになるまで、数か月かかりました。ただ、同期とのロープレや助け合いなどもあり今となっては、いい思い出になっています!(笑)
覚えた後はお客様の反応が全く変わり、営業の成績もそこからグッとあがりました!

会社の魅力

社内イベントを通して社員同士の仲を深めています!
春はお花見、夏はBBQ、冬は忘年会など季節に応じて様々なイベントを企画しています!リフレッシュしながら仕事にも全力で取り組むことができる社風が気に入っています!